Notes ArchiveU |
|
|
|
スピンネット@からの続きになります。スピンネットでネットインを狙うならば、まずは横回転のスピンネットを身につけられれば、ネットインの確率はぐっと高まると思いますよ。打ち方としましては、ネットと平行の方向に地獄突きを出すように打つ、と言えばわかりやすいでしょうか。ラケットの向きや打つ面の角度のつけ方によって、色々と応用も効き大変重宝する打ち方でしたので、学生時代には私も多用していました。
最後に、逆回転のスピンネットについて、書きたいと思います。これは、順回転のスピンネットとは逆で、シャトルが相手コートの方に向かってくるくると回転する、そういうスピンのかけ方をする打ち方です。打ち方の説明がしづらいのですが、フォアハンドでしたらドアノブを回すような手の動きで、シャトルをラケットで覆うように、シャトルにラケットを被せるようにしながらコルク部分をカットするように打つ、こんな感じでしょうか。ラケットの角度はまるで違うのですが、ワイパーショットでプッシュを打つ動きと、やや似た感じかもしれません。 |
|
|
|
|
雑記一覧に戻る |
|
|
|
Home | … さかぞードットコムのトップページです。 |
Profile | … バドミントンに関するプロフィールを簡単にアップしています。 |
Menu | … 「バドミントン雑記」をアップしているページになります。 |
Diary | … お知らせや更新履歴をアップしている日記です。別窓で開きます。 |
BBS | … ゲストブックを開設しました。こちらも別窓で開きます。 |
Link | … 他のホームページを紹介しています。そちらもぜひご覧ください。 |